コレクションピンズ No.S-011 ダイオウグソクムシ
コレクションピンズ No.S-011 ダイオウグソクムシ ...は取り寄せ中で入荷次第発送します。
受取を利用可能か読み込めませんでした
説明
説明
【深海コレクション 全14種】
No.S-011 ダイオウグソクムシ
- サイズ
- W4.3×2.8cm
- 材質
- 亜鉛合金(シルバー)
- 留め具
- バタフライ型
【ダイオウグソクムシ】を紹介!
生息地:メキシコ湾、西大西洋
水深:200m~1000mの海底砂泥地
全長:20~40cm、最大50cm
ダイオウグソクムシは等脚類としては世界最大で、体重は1kgを上回る。
見た目はダンゴムシのようだが、分類はフナムシに近い。
頭部の黒い複眼は約3500個の個眼から形成されていて、触角は2対あります。
尾部にトゲが生えていて、ヒレ状に発達している遊泳脚があり、それを用いて身体をくねらせて遊泳する。
少食で飢餓に強いとの事。
50gのアジを食べて約5年程、餌を口にしなかったという話有り。
「深海の掃除屋」と呼ばれる。
リュックに付けてもかっこいい!
ボードに深海の画像を貼ってブラックライトを使うと幻想的に…
ピンライトで神秘的に…
貴方だけの深海を造ってゆったりと深海の世界に浸ってみては?